私、実はもうかれこれ15年以上前からジャニヲタなんです。
もともとSMAPから始まり関ジャニ∞にはまったりと、いろいろありました!笑
今はジャニーズ熱も落ち着いて、本当にゆるーくジャニヲタを続けています!
SMAPは解散し別々の道を歩むこととなってしまった今でも、それぞれの活動は応援しています。(SMAP解散に関する私の想いは、いつかお話ししたいと思っています。)
ということで、今回はジャニーズネタと言ってよいのか少し疑問ですが、「新しい地図」についてお話します。
「新しい地図」のファンミーティングが開催されるよー!!!!!!
いやー!これは本当にうれしい!素直に好きな人に会えるのはうれしいです!
稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が3人揃って会いに来てくれるんですよ!
こんなうれしいことはないってことで、早速応募してきました。
あっ!もちろん私は「新しい地図」のファンクラブのメンバーです!ファンクラブが出来た初日に入りました!
ちなみに日程はこんな感じ。
2/16(土)~17(日) 計3公演 東京 武蔵野の森スポーツプラザメインアリーナ
2/26(火)~28(木) 計5公演 愛知 ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)
3/6(水)~3/8(金) 計5公演 大阪 丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
3/10(日)~3/11(月) 計3公演 宮城 ゼビオアリーナ仙台
4/16(火)~4/17(水) 計3公演 福岡 福岡国際センター
今回のファンミーティングの倍率ってどんなもんなの?
応募するにあたり全滅するのは避けたいなと思ったのですが、倍率ってどんなものなのでしょうか?
ファンクラブに入っている人しか応募できないのですが、ちょっと倍率の予想がしずらいですよね…。
東京が土日で3公演ってちょっと少なくない?と思ったのですが…
きっと東京の倍率はすごいことになるのではないかと思ったりしています。
一方名古屋は、キャパ7514人の会場で5公演!しかも平日!
これって埋まるのでしょうか?笑
伝説の「SMAP名古屋ガラガラ事件」みたいなことにはならないと思いますが…笑
意外と名古屋が穴場というか、当たりやすいんじゃないかなーと勝手に予想しております。
私は愛知県民なので、名古屋公演を複数公演応募しましたが、当たりすぎたらどうしようなんていらぬ心配をしております!
まあー当たれば全部行けばいいだけなんですけどねー!
ちなみに、現在の新しい地図ファンクラブ会員数は16万人越えとも言われていますので、1人1公演ずつくらいはいけるのでしょうか?
まあー何はともあれ申し込み期間は、11月12日(月)23:59まで!
NAKAMAのみなさんはお忘れなく!
当落発表は11月23日(金)です。
私の当落結果もまたお伝えしますね!